数分の間チームとして一緒に強い敵と頑張って戦ったのにね。
誰もスタンプ押すの面倒で12秒の沈黙があるんだよね。


・いつも”ありがとう”とか”おつかれ!”スタンプを最後に推してるよ。
いっぱいナームみれるしね!他のプレイヤーから何らかの反応がないと勝利したって感じしないよね。
自分が好きなのはみんながアホっぽいスタンプをいっぱい押しながらの協力プレイだね。

・ナームの”ほっ”ってやつよく使うよ。ナームかわいいから
・分かるよ。強い人たちと一緒にやったときはいつも”ありがとう”、
弱い人たちを手伝ったときには”おつかれ”を押してる。
ときどきPTの誰かが違うスタンプを押したときは”良かったわぁ”のスタンプを押すかな。

・よかったわぁ
オリジナルの日本語版の”よかったわぁ”とは正確には意味が違うし。
ロキのいう”Yokattawa”は自分が間違えていないのなら
“Lovely”よりも”Thank goddness”に近いと思う。
※Lovely 素敵ね
Thank goddness よかった!の強い感じ でしょうか。
つたない英語力なのであまりよくわからず・・w(管)
・別に普通にこれでやっていけてるから正確な翻訳か気にする必要はないと思う。
“Lovely”より”thank goodness”のほうがロキのキャラクターに相応しいのが事実だとしてもね。
・“ファッフー♪”が至高
・このゲームで一番いいスタンプだよなw もし同意しないなら気持ちよくなるまで連打してやるよ
・HELLモードのサブナック戦で、戦力18000~19000のアルフォンス・アルベールのいるPTに入ったんだ。もう少しで倒せるところで終わってしまったんだけど、みんなありがとうという感じでバーストしまくってた。誰かが”もう1回”のスタンプを押して、みんなまたPTロビーにもどった。
数分間みんなで装備なんかを調整した後、バーストを使ってよりダメージを与えて、次の戦いで倒すことができた。倒した後はみんな”おつかれ”スタンプをノンストップで押しまくってた。
野良PTはやっぱいいね。

・”もう1回!”のスタンプを押した後にホストが去ったときは気まずい気持ちにはなるかなw
サブナックレイドで”もう1回”おした後にEXレイドがアンロックしちゃって、
そのときは、、あー、あー、、おっとっと。気にしないでゴメン^^;
————————————-