海外の反応【ドラガリアロスト】タケミカヅチその他の考察

ソシャゲ
海外の反応アンテナ

海外の反応【ドラガリアロスト】タケミカヅチその他の考察

※Redditに面白い考察スレがありました。

スレ主)

このゲームはキャラクターやドラゴンを伝承から引用してるところがありますがそんなところがたまらなく好きです。これはCygamesがこのゲームで引用したモノの考察を私なりに考えてみたものです。

タケミカツチ
タケミカヅチ
タケミカツヂは日本の雷と刀の神様と同じ名前をベースとしています。
地震を引き起こすナマズを退治することで有名です。
タケミカヅチは最初に相撲に参加した人として記録されていて、
ヒノモトではドラゴンとしては相撲の創始者とされています。
ナマズ

シームルグ
シームルグ

シームルグはイランの神話と文学のに出てくる鳥と同じ名前です。
生命を運ぶものとして知られていて、水で土地を浄化し、命の木に巣作りすると信じられています。

シムルグを一番有名にさせたものが、詩人フェルドウスィーが発刊した王書”シャー・ナーメ”でした。この壮大な詩の中でシムルグは子供を育むような母の愛を見せます。
スーフィーの詩”鳥たちの集会”では世界を浄化する王の名前がシームルグと命名されています。
シームルグ伝承



マリティムス
マリティムス

うーん、、Ursus maritimusはホッキョクグマの学術的分類名です。

ホッキョクグマについてはいろんな例がありますが、私はマリティムスのデザインに関しては、開発者の創意工夫が大好きです。


正直なところ、運営が次に何を追加するのかが知りたいのでこのゲームをプレイしつづけています。あなたが見つけたものはなんですか?

——————-

“Ursus maritimusはホッキョクグマの学術的分類名です。”

他のドラゴンが歴史を通して異なる文化の代表的な神話から来ているのに、点目のマリティが聖歌隊を運営しているっていうとこがホントすきw

・Vody(※ヴォジャノーイ)はスラヴの変わったカエルに似た精霊だね。ドラガリにでてくるヴォジャノーイと姿とのコントラストが面白い。

ヴォジャノーイヴォイジャノーイ

 ・ぶっちゃけ一番大きなコントラストはジャガーノートでしょ。英語での言葉はオリジナルの意味をほとんど失ってしまってるけど、ヒンズー教の寺院で宗教的儀式に使用する器具からきてるんだよ。
ジャガーノートドラゴン

 ・わぁ、知らなかった。今学んだな。

・神話の鳥・・・ただの熊。

 ・おい!ワイらのさいかわドラゴンなんやが

・神話からじゃないんだけどマリティムス同じ系で、ロンは中国語の龍なんだよ。
だからロンロンは「ドラゴンドラゴン」って意味。彼がパンダって言われて怒るのも不思議じゃない。シームルグは多くの神話の生き物から来ているけど、ミミズからきているってやつ見たことあるよ。
今リヴァイアイサンとシームルグがでているけど、ベヒーモスのドラゴンがきて、”終末を招くものトリオ(Endbringer trio)”が完成するのを待ってるよ。

終末をまねくもの

※管)旧約聖書ではリヴァイアサンとベヒーモス、ジズという鳥が3対の神の創造物として描かれています。世界の終わりにリヴァイアサンとベヒーモスが死ぬまで戦い、残った体は終末を生き残った「選ばれし者」の食べ物となると言われています。

 ・ベヒーモスは恒常の攻撃ドラゴンとしていい名前だね。


ペレはハワイの火の意味だよ。昨晩子供の名前について調べていて見つけた。

 ・ペレはハワイ島を造った火山の女神の名前でもあるよ。

・こういうの好きだなぁ。シリーズとして読みたいなぁ、伝承好きだし。
君がこういう投稿するのを応援してるよ。

——————————-

管)すごく興味深いですね。
シームルグとかジャガーノートときくと、、うっ頭が。

シムルグFF11ジャガーノート
伝承はいろんなファンタジーゲームで使われていますね 🙂

良い記事だと思ってもらえたらクリックお願いします。
ブログラキング参加中です。応援よろしくなのぉぉ~ ↓↓↓

人気ブログランキングへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました